本文へスキップ

山口県防府市岸津の歯医者 水野歯科医院です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0835-27-0066

〒747-0011 山口県防府市岸津1-5-54

治療方針policy&FAQ

治療方針

方針イメージ

インフォームドコンセント(医師からの治療の説明と患者の同意)を当たり前の事と考え、治療を開始するにあたっては、患者様と一緒に治していくという姿勢で治療にあたりたいと思っております。 

例えば、患者様それぞれのライフスタイルにあった治療計画を立てるという事が重要になります。

 とにかく一回の時間を短くして少しずつやってほしい。

 
一回の治療時間は長くても良いから、短い期間で治して欲しい

 など様々な方がおられますが、最初に治療の進め方を考え、患者様と一緒に治療をしていきます。

 
出来るだけ集中的に短時間で、という方でも、もちろん長くかかることもありますが、最初におおまかな期間を提示させていただきますので、出来るだけその期限内に治療を終了出来ればと思っております。また、なるべく治療中の痛みを軽減するという事も心がけたい事の一つです。歯科医院というと「怖い」「痛い」というイメージをお持ちの方も多いと思われますが、安心してご相談ください。

そして重要なことが、患者様に「歯」だけではなく「口の中全体のリハビリテーションの場」として歯科医院を捉えていただくという事です。
 例えば、一本も虫歯がない人でも、歯並びを隠して笑う事があります。虫歯がなく、良く噛めるという事はもちろんの事、審美的にも機能的にも、口の中を年齢・性別等にあわせてベストな状態に出来るように目的意識を持って患者様と共に努力していけたらと思っております。



歯周病治療について

歯周病と虫歯は、歯を失う2大原因です。

例えば…

歯ぐきが赤く腫れている
歯ぐきから血が出る
朝起きると口の中がネバネバしている
口臭が気になる
グラグラする歯がある
歯と歯の間にものがよくはさまる
歯が伸びたような(長くなったような)気がする

これらの症状に「ひとつでも」当てはまれば、歯周病の可能性があります。
歯科医院に受診して検査されることをおすすめいたします。


歯ぐきの検査には主に「歯周基本検査」と「歯周精密検査」があります。

歯周基本検査
です。
当院では歯の周囲のポケットの深さを機械で測定して記録しています。
同時に、出血の有無や歯牙の動揺度も検査しています。


歯周精密検査です。
歯周病のひどいかたの歯周検査、歯周外科手術の前の検査は歯牙の周囲の6点の深さを測定して記録しています(そしてその1点ずつ出血の有無を測定・記録しています)。また歯牙の周囲のプラーク(歯垢)の付着状態を一歯につき4面記録し、同時に歯牙の動揺度も検査しています

歯周病(昔の呼び方では歯槽膿漏といいます)とは?

歯周病は、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気です。

若いときに歯を失うのは虫歯が原因であることが多いのですが、40代を過ぎてから歯を失う最大の原因はこの歯周病です。
日本では35歳以上の約8割が歯周病だと言われています。

また、歯周病には痛みなどの自覚症状が無い場合がほとんどです。そのため、気が付いた時にはすでに手遅れになってしまっていることが多いというのが、歯周病の最も恐ろしいところです。

歯周病の原因は?

様々なものがあるのですが、その大きな原因の1つがプラーク(歯垢)です。
プラークは「食べカス」ではなく「細菌の塊」です。この細菌が産生する「酸」や「毒素」が虫歯や歯周病の主な原因なので、プラークコントロールをしっかりと行って細菌の数を減らせば、歯周病を予防・改善させることができます。

歯周病の治療を進めていく上で最も大切なことはプラークをしっかりと取ることなのですが、歯石の表面はザラザラしているためプラークが付きやすく、付いたプラークが落ちにくくなります。

この歯石を取ることでプラークが付きにくい状態にすることで、歯周病を改善させます。

プラークが石灰化して歯石になってしまうとブラッシングでは取れません。
しかも、歯石は一度取ってもしばらくすると再形成されるため、定期的に歯科医院で取る必要があります。

当院では、正確な歯周ポケット検査の後、

スケーリング
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaningの略……機械を使った専門家による歯面清掃です。可能な限り歯面から細菌を除去します。)
歯科衛生士によるブラッシング指導。(正しいブラッシングが非常に重要です)
必要に応じて再検査
SRP(歯根の表面の汚染・軟化されたセメント質や象牙質を除去し歯根面を硬く滑沢に仕上げます。 歯根面を硬く滑沢に仕上げることで、歯周炎の原因を取り除き、歯肉の再付着を促しています)
必要に応じて歯周外科手術


これらを行って、一本でも多くの歯を残したいと思っております。
そのためには、患者さまの状態にあわせた間隔での定期的な清掃が必要となってきます。
(以上ほとんどすべて保険適用となっております)



審美歯科について

  審美歯科とは、単に見た目の美しさを整える白い歯を入れるという事ではありません。
適切な診療・治療の延長上に審美・美容というものがあり、患者様の正しい咬合(かみあわせ)の回復と維持も目的としています。

審美治療は、セラミックやハイブリッドのかぶせものや詰め物、、歯のホワイトニング(漂白)、特殊な義歯・インプラント等によって見た目と機能の回復を行います。
当医院で行っている審美治療のごく一部について載せておりますが、この他にも様々な症例に合わせた治療方法がありますので、受診時にご相談ください。



かぶせもので治したい方
セラミック
クラウン
保険適用外 色調、形態ともに優れています。
唾液の吸収による変色や口臭の心配もありません。
内側を強固な金属で補強しますのでブリッジなどに最適です。
ハイブリッド
セラミック
クラウン
保険適用外 セラミックとプラスチックの掛け合わせた素材で制作します。
色調、強度ともに保険のプラスチックに比べ優れています。
症例により金属で補強する場合があります。
  詰めもので治したい方
ハイブリッド
セラミックインレー
保険適用外


セラミックとプラスチックを掛け合わせた素材で制作しますので、
色調、強度ともに優れています。
インレーに最適の素材です。

セラミックインレー 保険適用外


金属を一切使わないため、自然な色調が再現できます。
また、唾液の吸収がないため長年の使用でも変色することが
ありません。

  歯をきれいにしたい方
歯石を取りたい  スケーリング(歯のクリーニング)…健康保険適用

 見えない部分(歯周ポケット)についている歯石(縁下歯石)は歯周病を悪化させる原因になります。

 縁下歯石の除去などによる本格的な歯周病の治療をお勧めする場合があります。

 虫歯や歯周病等の原因となる、歯の表面についている歯石や歯垢を取り除く治療です。

 歯ぐきのポケットの深さなどの、歯周炎や歯肉炎の検査をした後、超音波スケーラーや エアースケーラーという「振動で汚れを落とす機械」や、ハンドスケーラーという手用器具を使って、歯科医師・歯科衛生士によって行われます。

 部位や患者様の痛みの程度によっては麻酔を必要とする場合もあります。
 また、一般的に上下顎の2回に分けて終わりますが、汚れのひどい場合は数回に分けて行う場合があります。
自分の歯の白さを取り戻したい  PMTC(ピーエムティーシー)…健康保険適用
 PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科医師、歯科衛生士が 専門的な器械とフッ素入り研磨ジェルなどを使って行う歯面清掃(クリーニング)のことを言います。

 歯の表面から歯と歯肉の境の溝の中(1〜3mmまで)のプラーク(細菌の塊)や、ステイン(着色汚れ)をすべて取り除くことができます。
 PMTCをすることによりツルツルに磨かれた歯面はプラークがつきにくくなります。
 特に、タバコのヤニや茶渋など着色が気になる方や歯周病、口臭の気になる方にお勧めです。
元の歯の色よりも
白くしたい
 ホワイトニング…健康保険適用外(自費治療)

 歯そのものの色を白くする治療を「ホワイトニング(漂白・ブリーチング)」といいます。

 歯のホワイトニングは、消毒薬と同じ成分である過酸化水素の入った漂白剤を歯に塗って光を当て、歯に染み込んだ有機性の着色成分を分解・漂白するというのが基本的なメカニズムです。
(歯を削る事はありません)



治療直後は、一時的に冷たいものや温かいものがしみやすくなる場合があります
 治療は、歯科医師と歯科衛生士が行います。

しかし、「すべての方の歯が真っ白になる」という訳ではなく「元の歯の色よりも、色を調べる専用ガイドで1〜2段階白くなる」だけの方もいらっしゃいます。
 また効果の持続期間には個人差があります。歯の漂白効果の個人差と、薬剤の濃度の限界(厚生労働省認可の正規薬剤を使用しています)がある為、ご希望の白さにするには3〜4回かかったり、またご希望の白さにならない場合があります
 ホワイトニングが可能なのは自分の歯のみになり、かぶせ物や詰め物は白くなりません。
 漂白効果は永久的ではありません。個人差がありますが、後戻りします
 かなり強いお薬を使用します。
 処置後にしみたり歯や歯茎に痛みが出ることがありますが漂白を中断することで改善します。

 また次の方はホワイトニングはできません。
 ・ 歯肉炎・歯周炎重度の方
 ・ 知覚過敏の方
 ・ 妊娠中・授乳期の女性
 ・ 呼吸器疾患を持った方
 ・ 重度の変色歯
 ・ 前歯に虫歯や処置歯がある方
 



歯内療法について


「根の治療をしましょう」と言われた.
         ……という体験はありませんか?


虫歯が深く進行してしまっている場合や、根の中で神経が死んでしまっていたり、根の先に細菌が膿の袋を作っている場合には、歯の根の中の治療「歯内療法(しないりょうほう)が必要になります(健康保険適用)。


根管のなかには非常に狭く、硬くなった部分や、わん曲しているものがあり、清掃して形態を整えるために、
小さな器具を完全に通過させるための非常に困難な作業が続くこともあります。


 
まず、ムシ歯になった部分を削り取って、歯の神経【歯髄(しずい)】のあるところまで穴をあけます。


そして、バイ菌が侵入し変質してしまった歯髄を除去して、神経の通っている穴【歯髄腔(しずいくう)】と、それにつながる根の中の管(根管の壁)を少し削りながら、全体をきれいに清掃します。

歯髄腔の形や根管の数や形は、歯の状況により皆違います。しかもこの作業は狭い口の中で、かつ直接見ることの難しい歯の中での10ミクロン単位での細かい作業です。
その後、その空間をすき間なく害のない材料と薬剤で満たし、確認のX線を撮影して終了となります。
(当院ではデジタルX線のため、根管充填後の写真を患者さまに目の前のモニターで拡大して見ていただいております)

歯が今後長く機能する為の基礎治療がこれで終了したことになります。




治療時間と通院回数
その歯の状況、病状によって違いますが、診療時間は1回20〜60分くらいで数回かかるのが標準的です。
(特殊な症例は別です。)

治療中の痛みは…
もちろん痛みのないように配慮しておこなわれます。必要な場合は麻酔を応用します。
また術後も、特殊な場合を除いて、通常の日常生活に支障はありません。
しかし炎症がひどい場合や、状態の悪い歯の場合などは麻酔が効きにくかったり、痛みが長く続く場合があります。


治療をして根っこだけになった歯は…
根っこだけになった歯は、土台(コア)を入れる必要があります。
最終的にこのコア(土台)の上に歯の形をしたかぶせものを
かぶせて咬み合わせを作っていきます(下図が土台を入れた状態です)。


 



入れ歯について

当院には、様々な入れ歯(義歯(ぎし)と言います)を制作する技術があります。
全身状態によりインプラントを入れる事が出来ない方は、ぜひご相談ください。

 


 入れ歯(義歯(ぎし))には大きく分けて
全部床義歯(ぜんぶしょうぎし)(総入れ歯)
局部床義歯(きょくぶしょうぎし)(部分入れ歯)
の二種類があります。

  
 

これは上顎の全部床義歯です。説明用に、
向かって左半分…保険治療で使用するレジン床義歯
向かって右半分…保険外治療の金属床義歯
となっています。(実物が当院にあります)


厚みの比較をしてみます。


金属床義歯は、厚みも薄く、熱もきちんと伝わるため食べ物を美味しく食べる事が出来るようになっています。

保険では使用できない入れ歯の技術の中で、多く用いられているものが金属床義歯です。この入れ歯の特徴としては上あごの部分が薄くて丈夫な構造をしていることです。
金属は樹脂に比べるととても丈夫で、薄く製作することが可能です。薄い入れ歯は違和感が少なく食事や発音がしやすくなり快適な生活を送ることができます。

 レジンという樹脂のみの入れ歯(保険の総入れ歯は樹脂しか使用できません)熱い飲み物でも喉に入るまで熱が伝わりにくいのですが、口蓋部を金属にすることで熱が伝わりやすくなります。

 その他に、アタッチメントという小型の部品を併用し、金具部分(樹脂の入れ歯のバネの部分)を目立たなくすることも可能です。他の技術と組み合わせることで、金具がない入れ歯を作る事もできます。 


 

一番ご希望が多いのが、スマイルラインを美しく、見た目に良い金具のない入れ歯です。
代表的なものに磁石式の入れ歯があります。


小型磁石の磁力で入れ歯を装着させる事が出来ます。

 入れ歯に磁石を埋め込み、金具が無く見た目、機能性、快適性に優れています。

 現在残っている歯に磁石と相性の良い磁性金属を埋め込み、入れ歯側に超小型磁石をつけ、磁力で安定させます。
磁石式入れ歯は従来の入れ歯にない多くの利点があります。
(上図以外にも、様々な設計・技術があります)


1.見た目が自然で綺麗、金具がありません。

 入れ歯特有の金具を超小型磁石が補っています。
 金具は見えず、自然な感じで人目も気になりません。

2.装着が簡単
 米つぶ大のネオジューム磁石で所定の位置に「カチッ」と付きます。
 取り外しも通常の入れ歯と異なり簡単に行え、支えている歯の負担を大幅に軽減出来ます。

3.食事、会話が快適
 1つで600〜900グラムを持ち上げ、ピッタリ吸い付き「カタカタ」感がしません。



                注意
磁石を埋め込む歯がない方、大きく動く歯、抜けそうな歯、
磁気アレルギーなどの方には使用できません。

        

Mizuno Dental Clinic水野歯科医院

〒747-0011
山口県防府市岸津1-5-54
TEL 0835-27-0066
FAX